歯を抜かずに残したい方にとっておすすめの治療方法が根管治療です。別名歯根治療と評されることもある通り、歯の根っこ部分を処置する治療方法となりますので、非常に専門性や技術力が必要となり、どこの歯科医院でも可能な訳ではありません。しかしながら、高知県内には数少ないですが根管治療に力を入れておられる歯科医院があります。今回は、根管治療で是非検討して欲しい歯科医院をおすすめ順にご紹介します。公式サイトへのリンクも貼ってありますので、合わせてチェックしてみてください!
えびす歯科・矯正歯科クリニック
基本情報
2011年に高知市西秦泉寺に開院。「患者様が心から笑える笑顔のお手伝い」をコンセプトに矯正治療と歯内療法(根管治療)の2つの分野を治療の柱とし各分野を専門とする歯科医師が責任をもって治療にあたります。従来の根管治療では残すことができないと言われた歯でもマイクロスコープを用いた精密根管治療により、できるだけ「歯を残す治療」を提供しております。
精密根管治療のおすすめポイント
世界基準のコンセプトに基づく治療
■精密根管治療は歯内療法を専門とする歯科医師が担当
歯内療法分野で世界を牽引しているペンシルバニア大学歯内療法学科の臨床コンセプトに基づいた治療を実践しています。尚、専門医として根管治療を担当する副院長はペンエンドスタディクラブインジャパン(PESCJ)で認定医を取得、アメリカ歯内療法学会にも所属し知識と技術の向上に励んでいる。またPESCJ主催の歯内療法コースにてインストラクターとして若手歯科医師の指導・教育に従事しています。
■ゆとりを持った治療時間を確保
治療回数が多く、治療期間が長期となる従来の根管治療では、細菌感染や歯牙破折のリスクが高くなります。そこで1回の治療時間は90~120分ほど確保し、ほとんどの治療は1~2回で行います。体に負担の少ないテンピュールマットレスを使用した個室で、丁寧な治療が行われています。
最新機器・器材を用いた診断と治療
■CT/デジタルレントゲンを用いた正確な診断
正確な診査・診断が治療の成功につながる鍵になります。歯の診査は時間をかけて行い、被爆にも配慮した歯科用CTやデジタルレントゲンを併用し、正確な診断を行っております。
■マイクロスコープ
歯の内部は複雑で、拡大された視野の下でなければ視認できない場合が多くあります。歯科先進国のアメリカでは、専門的な根管治療において歯科用顕微鏡「マイクロスコープ」の使用が義務付けられています。日本ではまだ普及率が低いのですが、肉眼の20倍もの拡大視野下で精密で正確な治療が可能となります。
■バイオセラミック材料の使用
根管充填材料として欧米諸国では20年以上にわたって使われているバイオセラミック材料は、生体適合性に優れ、その効果と安全性が証明されています。現在では類似品も多数市場に出回っていますが、エビデンスの確立された製品のみを厳選して、状況に応じて使い分けています。
■無菌処置の徹底
「無菌処置」の徹底は精度の高い根管治療を行う原点です。根尖病変の原因である細菌の侵入を防ぐため、患歯を隔離する装置であるラバーダムは必須です。日本での使用頻度は未だ低いのが現状ですが、精密根管治療では必ず装着して行います。また治療に使用する器材は可能な限りディスポーザブルを使い、それ以外は世界水準のクラスBオートクレーブによる滅菌やオゾン水による殺菌を行っています。また歯科治療で様々な場面で使用される「水」ですが、歯科治療用ユニットに適切な対応がとられていないと内部の水が汚染し、二次感染や術後不良のリスクが上昇することが知られております。そのため当院では水専用除菌システム「ポセイドン」を導入し安心・清潔な水で治療を受けていただける医療体制もとっております。
外科的歯内療法による高確率な治癒
精密根管治療を適切に行っても症状や病変が治癒しない難治性病変に対して行われる外科的な治療方法で、歯を残すための最終手段として行います。当院ではモダンテクニックと呼ばれるマイクロスコープと専用手術器具を用いて成功率をさらに高めた術式を実践しています。
Google maps
溝渕歯科クリニック
基本情報
JR土讃線「高知」駅より南へ徒歩12分、土佐電桟橋線「はりまや橋」より徒歩1分。高知市はりまや町の「溝渕歯科クリニック」はカウンセリングで、どういった治療を行うか、患者さんとよく相談し、悩みや希望を聞きながら、できるだけ分かり易い説明を心掛けてくれます。歯茎に腫れや痛みがある時には、マイクロスコープを使った根管治療で対応してもらえます。
おすすめポイント
マイクロスコープを使った精密治療
20倍にも拡大できる視野で、肉眼では確認できない微細な感染部位も発見できます。これにより、精密で正確な治療が可能となり、虫歯再発の可能性が低くなります。
衛生管理も徹底
治療による唾液や血液が付着した器具は消毒処理されてから、滅菌パックで滅菌処理されて保存されます。歯科用切削ドリルのタービンはオイル滅菌器により、タービンの内部まできれいに滅菌処理を行って、常に清潔な環境が保たれます。
リラックスできる環境づくり
木目調の院内は落ち着いた雰囲気のBGMが流れる、温かい雰囲気の空間の中で、いつもきれいで清潔な環境が保たれています。ミントカラーで統一された待合室のソファや診療ユニットは殺風景さを感じません。
Google maps
青木歯科
基本情報
高知北環状線44号線沿い、高知市秦泉寺郵便局西の「青木歯科」は、一般歯科や歯周病・インプラント・入れ歯などの診療を行っていますが、歯茎の腫れや膿などの症状には、根管治療の「三つの神器」で対応してもらえます。
おすすめポイント
マイクロスコープが2台
3倍~21倍に拡大して、より精密な治療が行えます。i-phoneで写真・動画を撮影記録して、モニターで確認できます。ソニーのフルハイビジョンカメラを搭載した機種を導入し、大容量の記録装置により動画も多量に保存ができます。
CTで画像診断
レントゲン照射量の少ないデジタルレントゲンは、インプラントや埋伏した親知らずの抜歯、難治性の根尖病巣などの診断・治療に威力を発揮しています。
ニッケルチタンファイルで根管内をきれいに掃除
ニッケルチタンファイル(Ni-Tiファイル)は根管形成、拡大に用いる治療器具で、従来のステンレス製ファイルに比べ高い弾力性があるので、複雑に湾曲した根管によく追従します。エンジンにつなぐことで電動式の根管治療が可能になっています。
Google maps
神田歯科クリニック
基本情報
高知春野線37号線、高知神田簡易郵便局向かい。高知市神田の「神田歯科クリニック」では、地域に密着した診療を行っています。多様化するニーズに応えられるよう、根管治療を始めとする、いろんな治療方法を丁寧に説明し、十分理解を得てから治療を進めてくれます。
おすすめポイント
歯の根っこの治療が肝心
虫歯治療で一番大事なのは、歯の根っこの治療をしっかり行うことです。いくら良い被せ物をしても、根っこの治療が悪いと全て台無しになります。う蝕により歯髄が保存できない場合は抜髄根管治療を行います。根尖孔周囲の歯根膜や歯槽骨に、細菌による炎症性変化が波及して、レントゲンで確認できる病巣(不良肉芽組織)が発生すると、根管内汚染物質をリーマやファイルで完全に取り除く感染根管治療が行われます。
歯科用CTで確信の診断
コーンビームCTと呼ばれ、コンピュータを駆使したデータ処理と画像の再構成によって、断層写真が得られるX線断層撮影装置で、X線照射量が非常に少ないのが特徴です。立体的な三次元情報で、「見えなかった」ものが「見える」、「分からなかった」ものが「分かる」ようになり、多くの情報が得られ精密で高度な診断が下せます。
感染対策は充分
現在医学で最も優れた消毒法のオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)法、及びグルタラール製剤による消毒滅菌を行っています。切削器具を含めた耐熱性のある器具はオートクレーブで、また耐熱性のないゴムやプラスチック類はグルタラールアルデヒドで消毒滅菌を行い、コップやエプロンなどはディスポーザブルを使って感染防止に努めています。
Google maps
いかがでしたか?気になる歯科医院は見つかりましたか?今回は、高知県高知市にある歯科医院をご紹介しましたが、精密根管治療はどうしても費用感も高額になりがち。家や職場から近いのも重要ですが、しっかりと納得した上で治療に臨みたいですよね!今回の特集記事が参考になれば幸いです。