長野の白内障手術おすすめ眼科医院

白内障とは、ある程度の年齢になると水晶体が白く濁ってくる病気で、白内障手術は年間約120万件も行われています。ですので、誰もが経験する病気と言えるものですが、だからと言ってどこの眼科医院でも良いという訳にはいきません!どうしても大切な目の事。各医院の実績はもちろん、設備のこと、費用のこと、手術後のこと、しっかりと自身が納得した上で手術をお願いしたいものです。そこで今回は、長野県で白内障手術の症例実績が多く、その他の点でも安心して受診できる眼科医院をおすすめ順にご紹介します。是非、白内障手術を検討する際の参考にしてみてください。※各掲載医院の情報は2020年12月時点のものです。

長野県で白内障手術が得意な眼科医院

まつだアイクリニック|長野県塩尻市

基本情報

JR中央線「塩尻」駅東口より東へ徒歩2分。長野県塩尻市大門七番町の「まつだアイクリニック」は1956年に開設され、日本抗加齢医学会専門医としてアンチエイジング医学に取り組んでいます。一般眼科に加えて、日帰り白内障手術をはじめとする、緑内障や網膜剥離、硝子体、眼瞼、翼状片などの各手術にも取り組んで、「Quality of Life の向上」を目指しています。

おすすめポイント

日帰りで白内障を治療

用いられる超音波白内障手術装置は、バックアップ器械も含めて3台準備されており、より短時間で安全な、患者さんの眼に優しい手術が可能になっています。眼内レンズも、患者さんのニーズに合わせて、多焦点眼内レンズや単焦点眼内レンズ、乱視矯正のトーリックレンズなど、多くの種類が用意されています。

緑内障の症状と治療

一般的に自覚症状のない緑内障は、視神経の障害がゆっくり起こり、視野が少しずつ狭くなってゆくので、眼の異常を感じることはありません。急性の場合は、急に眼圧が上昇し目の痛みや頭痛、吐き気などの激しい症状が起こるので、この急性閉塞隅角緑内障が起きた場合は眼圧を下げる治療を要します。薬物治療、レーザー治療や手術が一般的に行われます。

黄斑上膜の治療

黄斑上膜(黄斑前膜)は、網膜の黄斑部(中心部)に原因不明の増殖膜ができる疾患で、進行すると歪視(ものが歪んで見える)や視力障害が起こります。硝子体手術による増殖膜の除去が必要で、この発症率は6.3%と硝子体手術の中で、最も頻度が高くなっています。

Google maps

公式ホームページはこちら

中村眼科|長野県松本市

基本情報

JR中央本線「松本」駅より東へ徒歩8分、公園通り、高砂通りを東へ、史跡「源智の井戸」の向い。長野県松本市中央の「中村眼科」は、社会保険中京病院眼科を中核にした中京グループに所属して、密接な医療の連携を行っています。最新の医療機器を導入し、最先端の眼科医療で日帰り白内障手術や日帰り硝子体手術を実施しています。

おすすめポイント

日帰り白内障手術の概要

点眼薬で麻酔を行って角膜部分を切開するので、痛みや出血はほとんどありません。また、計2ヶ所の傷口は3㎜及び1㎜と小さいので、縫合しなくても約1週間で自然に塞がります。通常、5~10分程度の手術ですが、水晶体嚢が弱いなどの原因で特別な処置がいる場合は、数十分から1時間程度かかることもありますが、手術は日帰りで行え、入院の必要はありません。

日帰り硝子体手術の概要

目薬の麻酔と結膜下への注射による局所麻酔を行い、術後数時間は見えにくい、眼の動きが悪くなるなどの症状の起ることがあります。白目に1㎜以下の小さな穴を3か所あけて、還流液の注射針や照明、カッター、内視鏡などの手術器具を挿入し、手術が行われます。照明下で眼内内視鏡で確認しながら、増殖膜を細かく砕いて、吸引除去します。傷口は小さいので縫合は行わず、塞がるまで眼帯で保護されます。

日帰り手術件数実績

平成21年度から令和元年度までで、6,088件の日帰り白内障手術実績があります。年平均にすると、550件以上の手術経験を重ねてきています。日帰り硝子体手術件数では301件、年平均28件の手術となっています。

Google maps

公式ホームページはこちら

こだま眼科クリニック|長野県飯山市

基本情報

北陸新幹線「飯山」駅南口より線沿い徒歩2分。長野県飯山市飯山の「こだま眼科クリニック」は平成22年に開院し、飯山市では数少ない眼科専門のかかりつけ医のクリニックとして、地域の皆さんの体質や病状、健康状態を把握して些細な症状の変化から、白内障や緑内障などの診療・治療まで行えます。

おすすめポイント

一般診療

ものもらいやアレルギー、ドライアイ、疲れ目、結膜炎といった日常よくある症状から、気づかないうちに病状が進行する白内障や緑内障などまでの診断・治療行えます。7時半から稼働している診察順発券機が利用できます。

暮らしの中に根付いた地域医療

「それぞれの住まいから気楽に通える病院」が日々の安心には大切と、「こだま歯科クリニック」は考えています。JR「飯山」駅のすぐ近くという便利さをフル活用して、皆さんの眼の健康を守っています。

院内設備に重点

明るくて広い待合室には、小さい子どもさんのためにキッズスペースも設けられています。処置室には各種最新機種の検査・手術設備が備えられて、レーザーによる網膜裂孔や網膜剝離、糖尿病網膜症、眼底出血などの治療が行えます。手術後は休憩スペースでゆっくり過ごすことができます。

Google maps

公式ホームページはこちら

民蘇堂野中眼科|長野県松本市

基本情報

JR「松本」駅アルプス口より北西へ線沿い徒歩2分。長野県松本市巾上の「民蘇堂野中眼科」は天明5年(1785年)開業以来、7代230余年の歴史を重ね、岐蘇(木曾)の民のための医療を受け継いできました。松本市の「野中眼科」と安曇野市明科の「あかしな野中眼科」の両院で白内障や緑内障など、あらゆる眼科疾患に対応できます。

おすすめポイント

日帰り白内障手術

松本市の野中眼科は入院設備が完備された有床診療所ですから、「日帰り手術」「入院手術」のどちらにも対応できますが、原則、入院手術(全室個室/8床、車椅子対応の部屋もあり)となっています。ただ、条件さえ整えば外来による日帰り手術も行えます。尚、あかしな野中眼科は無床ですから、日帰り白内障手術のみとなっています。

ゆっくり丁寧な白内障手術

「白内障手術は5分で終わる」などを謳い文句にせず、ゆっくり丁寧な手術を心掛けているそうです。患者さんの失明にも関わる大事な手術ですから、時間や手術数を競うよりは、丁寧で確かな手術を行ってくれる医師の方が信頼できますね。全ての白内障手術は院長が手術から術後の経過観察まで、責任を持って担当してくれます。

中央コンタクトレンズ研究所の併設

昭和47年設立の当研究所は野中眼科が併設した、長野県内最古のコンタクトレンズ販売店で、野中眼科本院に隣接されています。コンタクトレンズを安全に利用できるよう。専任スタッフが親切丁寧にアドバイスしてくれます。

Google maps

公式ホームページはこちら

下田眼科|長野県上田市

基本情報

北陸新幹線「上田」駅より南東へ、史跡常田館製紙場の南側。長野県上田市常田の「下田眼科」は、平成29年に旧甲田眼科医院を引継ぎ、日帰り網膜硝子体手術や白内障手術など、いろんな眼科疾患の診療・治療を提供し、地域の皆さんの眼の健康を守っています。

おすすめポイント

日帰りで白内障手術

白内障手術は現在、完成されたとても安全性の高い手術となっており、通常の症例では約10分で手術が完了します。難治性白内障や白内障手術関連の合併症手術にも対応して、水晶体核落下、水晶体・眼内レンズの偏位、術後眼内炎などの手術が行えます。

日帰りで網膜硝子体手術

網膜硝子体手術は眼内のゼリー状の組織の硝子体や網膜の一部を切除して、病気の回復や視力の改善を目指しますが、大変繊細で高度な技術を要します。技術の進歩により大変小さな傷口から手術ができるようになり、患者さんの負担が少ない日帰り手術が可能になっています。通常、局所麻酔で手術が行われ、痛みは伴いませんが、眼球を圧迫する際に痛みを感じる場合があります。

涙道疾患に対応

涙は悲しい時などに出るだけでなく、普段から目を潤すために分泌されています。目頭の涙点(涙の出口)から出て、鼻涙管(涙の排水管)を通って鼻腔内に流れ出るようになっています。それが生まれつきや加齢性の変化で、鼻涙管が狭まるか、塞がってしまうと、悲しくも無いのに涙が流れっぱなしになるのです。他の原因もあるので、精査が必要になります。

Google maps

公式ホームページはこちら

 

いかがでしたか?今回は長野県内の松本市を中心に、塩尻市、飯山市、そして上田市のおすすめ眼科医院をご紹介しました。是非安心して任せられる医院を見つけてくださいね!