福井の白内障手術おすすめ眼科医院

白内障とは、ある程度の年齢になると水晶体が白く濁ってくる病気で、白内障手術は年間約120万件も行われています。ですので、誰もが経験する病気と言えるものですが、だからと言ってどこの眼科医院でも良いという訳にはいきません!どうしても大切な目の事。各医院の実績はもちろん、設備のこと、費用のこと、手術後のこと、しっかりと自身が納得した上で手術をお願いしたいものです。そこで今回は、福井県で白内障手術の症例実績が多く、その他の点でも安心して受診できる眼科医院をおすすめ順にご紹介します。是非、白内障手術を検討する際の参考にしてみてください。※各掲載医院の情報は2020年12月時点のものです。

福井県で白内障手術が得意な眼科医院

原眼科|福井県福井市

基本情報

JR線・えちぜん鉄道線「福井」駅西口徒歩1分、西口広場ターミナル。福井県福井市大手の「原眼科」は初代が開業以来約50年、福井駅前の眼科医院として専門の網膜疾患・白内障手術をはじめ、緑内障やその他の幅広い眼疾患を、「患者さんに分かり易い診療」をモットーに治療活動を続けています。

おすすめポイント

白内障手術当日の流れ

・受付、検査、診察:前回から症状に変化がないかを確認
・全身状態の確認:血圧測定など
・手術前準備:抗生剤の点滴、瞳を開く点眼
・手術:ベッドに横になって目の周りの消毒・麻酔を行い、手術は20~30分で終了
・リカバリールーム:術後、個室で付添いの方と共に3~4時間安静
・帰宅:午後3~4時ごろ医師の診察を受けた後、帰宅となります

後発白内障

術後、数ヶ月から数年してまた「眩しい」「目がかすむ」などの、「後発白内障」と呼ばれる
自覚症状が出ることがあります。術後、2割程度の割合で現れる症状です。YAGレーザーで簡単に濁りを取り除くことで、再び視力が回復します。

土曜診療

月・火・水・金・土曜日は、8:30~12:30 14:00~17:30まで、診療にあたってくれます。
但し、月曜日9:00~10:00と水曜日9:00~11:00は手術時間のため、外来診療が中断されます。また、土曜日の午後は、16:30で終了となっています。
休診日は木曜日と日曜日と祝日です

Google maps

公式ホームページはこちら

つるおか眼科クリニック|福井県大野市

基本情報

JR越美北線「越前大野」駅より北東へ、172号線皿谷大野線沿い、恐竜街道月美町交差点の西。福井県大野市月美町の「つるおか眼科クリニック」は平成23年開院し白内障手術機器や多くの各種検査機器を備え、白内障手術や緑内障、糖尿病網膜症などのいろんな眼疾患の治療やコンタクトレンズ処方にあたって、地域の皆さんのニーズに応えています。

おすすめポイント

日帰り白内障手術について

濁ってしまった水晶体を砕いて取り除き、人工のレンズ(眼内レンズ)と取り換える手術が日帰りで行えます。通常は単焦点眼内レンズが採用されますが、トーリックレンズと呼ばれる乱視矯正レンズも選択できます。遠近両用の多焦点レンズは選定療養となり、保険診療が適用される部分の費用に、多焦点眼内レンズ費用などの自費診療費用が加算されます。

その他各種日帰り手術に対応

白内障手術後に、数ヶ月から数年して発症する後発白内障に対しては、レーザー手術が行われます。その他、まぶたの手術や白目の手術、渇き目の手術などが日帰りで行われます。

緑内障への対応

大多数の緑内障は、視神経の障害がゆっくり起こり、視野も少しずつ狭くなるので症状が分かり難いです。検査には、眼圧・眼底・視野検査などが行われ、診断されます。緑内障の治療は眼圧をコントロールすることになります。先ずは点眼薬で眼圧のコントロールを行い、進行に伴って、点眼薬の変更や数を増やし、内服薬との併用が試みられます。急性緑内障の発生が高い場合や、眼圧コントロールが不十分な場合はレーザー治療や手術が行われます。

Google maps

公式ホームページはこちら

島本眼科医院|福井県福井市

基本情報

福井鉄道福武線「赤十字前」駅から南東へ、京福バス羽水高校線「職員住宅前」バス停下車すぐ。福井県福井市木田の「島本眼科医院」では、治療には迅速で的確な検査が重要なカギだと考え、診断が困難な病気にも、できるだけ多角的に検査を行って、白内障手術や緑内障に対応しています。最先端の検査機器を使って、複数名の視能訓練士が一般検査から特殊検査まで幅広く検査を行っています。

おすすめポイント

日帰りで行われる白内障手術

現在では、白内障は手術でほぼ完治できます。濁った水晶体に代わって入れる眼内レンズは、半永久的なうえ、紫外線をカットする働きもあります。白内障の治療・手術を専門的に行って、年間300件の手術を主に日帰りで行っています。

加齢性黄斑変性症にも対応

50歳以上の方に起こり易く、失明原因が緑内障、糖尿病網膜症に次いで第3位となっています。片目で見ると、①歪んで見えたり②膨らんで見えたり③ぼやけて見えたりします。物を見る網膜の中心の黄斑部が変性して、視力障害を起こす病気です。初期の内に眼科を受診して検査を受けることが大切です。

緑内障は詳しい検査が勧められる

眼圧の高い状態が続くと眼の神経が侵されて、徐々に視野欠損がおこり放置すると失明に至ります。視野欠損が眼の中心近くにまで進行しないと、自覚症状がないので発見が遅れがちになります。

Google maps

公式ホームページはこちら

まつだ眼科|福井県福井市

基本情報

明里橋通りハニー食彩館大宮店を東へ300m、京福バス「村上医院前」すぐ。福井県福井市文京の「まつだ眼科」は、「安全と安心、親切と丁寧」を基本として、高齢者でも安心して白内障などの手術が受けられるよう、院内はすべてバリアフリーで歩行や車椅子での移動が容易になっています。クリーンルームの手術室や最新医療機器、診療支援システムなどで、皆さんの歯の健康をサポートしています。

おすすめポイント

眼内レンズの種類

・単焦点眼内レンズ(保険診療):術前に決めた距離、1ヶ所に焦点が合います。術後は白内障の濁りが消えて見えやすくなりますが、焦点から離れるほど見え方が悪くなるので、補正には適正な眼鏡が必要になることがあります。
・多焦点眼内レンズ(選定療養):遠・中・近距離など、複数個所に焦点が合い、眼鏡やコンタクトレンズの装用ができない方や掛け替え頻度を減らしたい方に好ましいとされます。
ただし、単焦点レンズと比べると色の濃淡の識別が劣る可能性があります。また、夜間のライトのにじみ、その周囲に光の輪を感じることがあります。

白内障の保険診療の治療費について

保険診療では、年齢や収入に応じて治療費の内から通常7~9割を国民健康保険や健康保険組合が負担し、残りの1~3割を自己負担(一部負担金)します。
・保険診療(税別)
片眼:15,000~45,000円

白内障の選定療養の治療費について

令和2年より、多焦点眼内レンズを使用した白内障手術が選定療養の対象になりました。これにより、「選定療養にかかる費用」以外の、通常の治療と共通する部分(診察・検査・投薬料など)の費用は一般の保険診療と同様に扱われます。
・選定療養(税別)
片眼:15,000~45,000円+180,000~300,000円(多焦点眼内レンズ代)

Google maps

公式ホームページはこちら

鯖江清水眼科|福井県鯖江市

基本情報

JR北陸本線「鯖江」駅より194号線を北へ徒歩3分。福井県鯖江市旭町の「鯖江清水眼科」は、院内が完全バリアフリーになっており、2階の手術室・病室への移動にもエレベーターが完備されているので、車椅子利用の方にも安心して利用してもらえます。大学病院並みの検査機器を揃えて、白内障手術などが日帰りで行える体制が整えられています。

おすすめポイント

日帰り白内障手術

濁った水晶体を超音波で取り出す「超音波水晶体乳化吸引術」を行い、代わりに人工の水晶体の眼内レンズを入れます。技術や機器の向上により、手術時間の短縮と共に術中・術後の痛みも軽減し、日帰り白内障手術や両眼同時手術が可能になっています。

3名の執刀医

白内障手術においては、金沢医科大学病院・福井赤十字病院の先生方と当院院長が共に連携を取りながら、3名の専門医による執刀体制で行われています。

病診連携

病院が互いに連携協力し合い、病態に合った治療機能を効率的に提供できる体制を整えています。院長が福井赤十字病院の小児眼科外来を担当し、白内障手術では同病院や大学病院の先生方と連携を取り合って執刀にあたっています。必要に応じて以下の外部医療機関を紹介できます。
・福井大学医学部付属病院、金沢医科大学病院、日本赤十字社 福井赤十字病院
・社団福祉法人 恩賜財団 済生会支部 福井済生会病院、福井県立病院

Google maps

公式ホームページはこちら

 

いかがでしたか?今回は福井県内の福井市、大野市、そして鯖江市のおすすめ眼科医院をご紹介しました。是非安心して任せられる医院を見つけてくださいね!